最初の街 ケアンズ
こんばんは、Oliblogです。
私がワーホリで最初に選んだ街はオーストラリアの北に位置する"ケアンズCairns"という街です。私のプランはメインの街を北から順々に下に降りていく予定でした🤣
ケアンズのバッパーに7泊予約をとって2日目ワーホリスタートです😉✨
2日目にやったことは以下の4点です。
①銀行口座の開設🏦
まず初めに現金をずっと持ち歩くわけにもいかないので銀行開設を行いました。銀行はWEBで調べて1番近く大きめの場所を選び銀行名はANZです。ケアンズ支店には日本人の方も働いていると書いてあったのでそれも選んだ選択の一つでした。
カードは数週間発行するのにかかるので気をつけてください!私はお家がまだ決定していなかったので店舗受け取りにしました。住所に郵送することも可能です📧
②海外保険に加入👨
海外保険は日本で加入するより現地の海外保険を利用した方が安いと聞いたので現地からネットで加入しました。保険会社はBUPAです。
日本で海外保険に加入すると年間約20万円ぐらい→オーストラリアのBUPAで保険に加入すると年間約6万円 差額14万円💘
③レジュメ印刷📄
何か印刷物があるのであれば、officeworksまたは図書館で印刷できます。レジュメ配りをたくさんやるつもりだったので30枚ほど印刷しました。←20枚ぐらいで数回に分けて印刷することをお勧めします!配っていく過程で「ここ少し言い方変えた方が見栄え良くなるかな?」はどレジュメのアップデートが頻繁に起こるのでたくさん印刷しても勿体無いです⚠️1枚0.2AUDくらいです!
④ケアンズ探索
ここが1番メインです!!笑
だって初めてのオーストラリアでワーホリで探索初日ですよ?仕事探さなくちゃ、家探さなくちゃ、よりも探索ワクワク😄のほうが勝ちますよ✨
ケアンズは田舎街です。栄えている場所は30分もあれば一周できるほど小さな街でした🏘LAGOONという無料プールがあり近くに高速に回る観覧車もあって日本とはまた違う「the 海外」って感じでした🤣笑
海はあるけど、近くに海水浴する場所はないので海が好きな人には物足りなさを感じるかも知れませんが、田舎が好きで自然を堪能したい人にはケアンズお勧めです🤗👍
私は日本で都会に住んできたので結構田舎に新鮮さを感じとても住みやすい街だなって思いました👍でも、小さい街なので旅行で来るのもお勧めなので、もし機会があればケアンズ訪れてみてください!!