自転車盗難事件

2025年02月24日

こんばんは、Oliblogです。


 私はケアンズに住んでいる時にFacebook で中古の自転車を買い、中華料理屋さんの仕事に行く時は15分ぐらい自転車を漕いで向かっていました。カフェの仕事と同じでバス停はCairns central の近くだったのでそこまでは自転車を利用しバスに乗って向かっていました。


 自転車はいつも家の正面ではなく、裏庭に続く道を通って裏庭の自転車置き場に置いていました。もちろん裏庭に続く道を通るには鍵が必要です。

 いつもは仕事終わりに自転車を自転車置き場に置きますが、ある日私は朝カフェの仕事をして、夜中華料理屋の仕事に行く日がありました。私は基本愚か者でまたすぐに自転車使うのに、裏庭の駐輪場まで自転車を運ぶのをめんどくさがっていました🙃のでカフェの仕事と中華の仕事がかぶっている時は2時間ぐらい家の前に停めていました。


 ある日、中華の仕事に行こうと思って玄関を出たところ、あるはずの自転車があらまびっくり!どこにもありません😅駐輪場のほうに誰か片したのかな?と思い行ってみてもそこに私の自転車がありませんでした。ちゃんとロックもしていました🔑なので誰かが移動させたっていうのも鍵を切る以外不可能なんですが…笑

 焦りではなく、バチが当たったのか?と思ってしまいました😂その日は仕方なく走って仕事に行くことになり、暑い中当然のように汗だくで仕事が始まりました。汗臭かったらその時はごめんなさい。笑


 仕事が終わった帰り道歩きながら自転車を盗まれたんだってやっと実感しました( ;  ; )私が駐輪場に置かなかったのも悪いですが鍵を切って盗む方がよっぽど悪いですけどね… 


 翌朝カフェの仕事に行くためにバス停まで歩いて行きましたがやっぱり自転車がないと不便でした😢またFacebook で中古の自転車を買おうと思いましたが目に付く自転車がなく、じゃあ、新品を買っても良いのでは…!?その時はケアンズで3ヶ月以上もしかしたら暮らすかもしれないと思い始めていたので、新品を購入する気持ちでいました。

 思い立ったらすぐ行動!その日仕事終わりにkmartに寄って自転車コーナーで250AUDぐらいの自転車を購入しました😄✌️ウキウキ自前の自転車🌟新品を買ったら中古より愛着が湧きますよね😍


 そして、また翌日、新品の自転車が盗まれました…😡😡😡


 え?え?え?


 まだ買って1日…乗った回数2回…盗人に申し立てたい新品手に入れてさぞ嬉しいでしょうけど、また2回しか乗ってないんだよ?もう少し乗らせて欲しかった😭笑

 今回は家ではなくバス停近くの駐輪場です。カフェの仕事が終わってバス降り、駐輪場に向かっている最中、遠目であれ?私が停めた場所に私の自転車らしき物影なくね?っと…近づいたらやっぱりなかったです笑


 もう、悲しすぎます…数日で2回も自転車を盗まれるだなんて😭😭次また自転車を買っても盗まれるのが当たり前かと思うともう買う気になれなかったです( ;  ; )


 みなさんも自転車の管理には気をつけてください!!特に電動キックボード!!こっちの方が高価な物なので盗まれるリスクは遥かに高いです⚠️友達が500AUDで買ったキックボード盗まれてしまいました。


 チェーンロックは大きなハサミで切れにくい鎖型の良いものを買う事を強くお勧めします。私たちの二の舞にならないように😅

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう