ファームジョブ 12月初旬~1月中旬

2025年02月11日


こんばんは、Oliblogです。


 このマンゴーファームを始めて数週間が経った時、ついに年末へと差し掛かりました。レストランやサービス業をやっている人には稼ぎ時だと思いますが、ファームは全く仕事がないです😭12/24〜1/4あたりまで約2週間ずっと休みでした😢


 前回の投稿のアコモデーションについてですが、なぜかわかりませんが私だけ1人別のファームのアコモデーションに住まわされていました👊他の日本人は、10人ぐらいで一つの一戸建て、残りの5人ぐらいはまた違うアコモデーションに配置され、私1人だけ別のファームアコモデーション…え?なんで私だけ別?

 そのせいもあり、奥手な私はまだオーストラリアにも慣れなく、同じアコモデーションに住んでる他の国の人たちと仲良くするのが困難でした😭ほぼ孤独…それに加え、アコモデーションにはwifiが通っておらず、半年分のギガを使い切ってしまいました( ;  ; )


 また、仕事中マネージャーは誰か1人がミスをすると全員を集合させみんなに怒鳴り散らかしていました。口癖はこうです。

「日本の時給は1000円だけど、ここオーストラリアは時給3000円だ!だから3倍もっとキビキビ働け!」

国も物価も法律も全てが違うんだから時給だけを比べないでほしいですね😅


 そういうことが何度か続き、「ここで3ヶ月ファーム暮らしは無理だ」と思ったのが1月の2週目でした。


 じゃあこの後どうしたかというと、ケアンズに帰る準備です😂笑


簡単にまとめると

  • 日豪プレスでお家を見つけ3日後に内見の予約
  • 夜逃げの準備
  • 仕事を辞めると連絡

 申し訳ない気持ちもありましたが、金曜日に今週いっぱいで仕事を辞めることを急遽伝え(急すぎて怒られましたがなんとか辞めることができました😅)、土日で荷物をまとめ、月曜日の朝、ケアンズ行きのバスに乗り込みました。

v辞めると思い立ってからマリーバを離れたのは実に数日の出来事でした😲思い立ったらすぐ行動してしまう、私の強みであり、直さなきゃいけないところです…笑


1月10日、ケアンズにカムバック!!!


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう