仕事内容と1週間の流れ

2025年03月30日

こんばんは、Oliblog です。


 ファームジョブでの仕事はピッキングと聞いていましたが、プランティングなども行っていました。なんせ、苺のシーズンは7月8月からだったのにも関わらず、始めたのは5月の終わりからだったのでピッキングだけだと仕事があまりなかったからです😅

 プランティングとは苗を植えたり、雑草を取り除いたり、苺の苗を活かすために余分な苗を抜いたりすることです。仕事が増えることに関しては全然OKです🙆お金が欲しかったので笑むしろありがとう。この作業をするためにゴム手袋が必須になりました😅


 あと、ずっと座りながらの作業で前屈みになるので腰が痛くなるので注意してください⚠️ちょっとした対策としてクッションと仕事前後の腰のストレッチは欠かさず行っていました。クッションはもちろんKmartで購入したのでストレッチ用としてマットもそこで一緒に購入しました。

 買い物あるあるです。Kmartに行くとついでについつい色んなものを購入してしまいます🤣全部安いので😁


 6月中は午前中にピッキング作業、午後はプランティング作業という流れで、プランティングする日がなければ午前中で仕事が終わるという流れでした。


 因みに休みの日は水曜日と日曜日で固定されていました2日間仕事行って休み、3日間仕事行って休みを繰り返していました。連休はなかったですが、休みの日が来る頻度が多かったので全く苦じゃなかったです😊ハイシーズンの8月は水曜日も自主性で働けて週6の勤務がある週もちろん、普段でも念願の1000AUDを超えることになりました✌️


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう