休日の過ごし方

2025年04月01日

こんばんは、Oliblogです。


 サンシャインコーストに引っ越して2ヶ月ぐらいが経ち、サンシャインコーストでの休日の過ごし方を軽く紹介しようと思います。


 ここはゴールドコーストにとても似ていてイメージするならゴールドコーストを小さくした街です。もちろん街に隣接してビーチが続いていて、ゴールドコーストは波が高くて怖いって聞きますがサンシャインコーストはそれも小さくしたかのように波も比較的穏やかでサーフィン初心者に向いていました。実際私もサーフィンを始めてみたくて1人で初心者コースを申し込んでやりに行ったことがあります☺️✌️

 サーフィンすっごく疲れる!!🤣学生時代からずっとスノボーをしてきたのでサーフィンも同じように波に乗ればできるでしょうって思って始めて、ボードに乗ることは簡単にできたかと思います。ただ、1番の違いは波に乗るまで、スノボーで言えば雪山の頂上に着くまで。

 スノボーの場合はリストがあるので楽々ですが、サーフィンはパドルで自分で進まなきゃいけません。これがめっちゃ疲れます笑(私だけ?笑)波が高かったりするといくら漕いでも沖の方まで行けないで押し戻されてしまいます😂昔水泳部にも所属してたので地震あったんですけど、バテが凄かったですね🤔そんな、新しいことに挑戦する日もありました!笑


 あとは、ファーム友達が住んでいるバックパッカーに遊びに行ったり、買い物、夕飯食べに行くって感じです。ごめんなさいなんか普通で😅

 もっと普通ですが何も予定ない時は、朝起きて車走らせて一杯のコーヒー片手に海に行って黄昏て、帰りに買い物して家に帰って筋トレか勉強するか映画見る←これが普段の休日でした🤣🤣


 朝起きてビーチでコーヒー飲むのはずっと日課になっていました☺️是非みんなにお勧めしたい。本当に。暑い日でもホットのカフェラテ頼んで下さい!美味し過ぎてオーストラリアのコーヒー好きになりますよ😊

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう