初めての車中泊
こんばんは、Oliblogです。
サンシャインコーストに引っ越してきて4日が経ちました。今だにお家が見つからない状態でした😅バックパッカーに3泊してお家を見つける予定でしたが、その間に見つけることができず、もう1泊して住まいを探しましたが05/14の段階で05/15に内見の予約を2件持っていましたが05/14に泊まる場所を確保できませんでした😭バックパッカーに泊まるのは1泊50AUD(5000円ぐらい)で毎日泊まってたらお金がもったいなく感じ、それならいっその事1日少しでもお金を浮かせる為に車中泊をする事に決めました🤣
その時の心情は嫌だなぁとかではなく、ウキウキ✨やっぱどんなことでも初めてやる事には不安よりワクワクの方が勝ちますね✌️枕とブランケットは持っていたので助手席を最大限にリクライニングして前へ移動させ後部座席をフルフラットにして隙間を荷物で埋めて私のベッドの出来上がりです🎉夕飯は近くにあったマクドナルドに徒歩で行って入り浸り眠くなったら車に帰りました😪
因みに場所はビーチ沿いの駐車場です。ここなら路駐よりあまり人目につかないし、他の車もあったので、まだ安全かなって思いここにしました!!
少し失敗したことは寒さ対策を全然しなかったことです😅深夜目が覚めてしまって、もう寒くって寒くって🥶窓は霜が貼ってあって気温を見たら10度前後だったと思います。ブランケットのみだったので全然寝付けず、狭い車内で荷物を漁りバスタオルを2枚取り出してなんとか凌ぎました🤣しかもたくさんあった車はいつのまにか私の車を含めて2.3台しか泊まっておらず、警察かなんかが来たら怒られるのかな?って思いながらちょっとハラハラ感がありながらも、これが車中泊かと思いながら二度寝しました笑
朝5時ぐらいを過ぎた時にまた目が覚めて街灯が照らされ始めた時、車の数は同じでこれ以上寝てたら車が増えて隣に車が来た時に見られてしまうと思い起床を決めました。マットも何も引いていなかったので腰はズタボロ。寒いし、眠いし車中泊はちゃんと準備を持ってやるべきですね😅小さい車であまり準備もせずにやることじゃないです笑
車中泊をする時は足が延ばせられるぐらいの車を買って、腰が痛くならないような物を下に轢き、あとは窓とかにカーテンなんかつけた方がいいですよね。フロントガラスの日差し避けしか持っていなかったので多分夜寝静まった時丸見えだったかもしれないです😂車乗荒らしに遭わなくて良かった😃笑
もう2度とやらない、とは言いませんが(面白いのでまたいつかやりたいです笑)こういう突拍子な車中泊は年1ぐらいでやりたいです😊