初仕事探し 結果

2025年02月09日

こんばんは、Oliblogです。


今回初仕事探しを5日間した結果、なんと…

一件も連絡ありませんでした!笑笑


 なんで連絡が一件もなかったのか、自分の履歴書に不備があるのか、レジュメを渡す時にアピールが足りなかったのか、それとも根本的に英語力不足なのか、考えれば考えるほどまだまだなんだなって実感しました。

 しかし、そんなことを考えてる暇もなかったです。仕事が見つからないと1ヶ月もしないで家賃でお金の底が見えてしまいます。なんとかバッパーに泊まっている間(残り1日)に仕事を見つけ出さないといけませんでした。 

 

 この時脳裏にあった考え方は3つありました。


①シドニーに引っ越す

 家の探し方の投稿で言った通り、私はシドニーの物件でいいと思ったものがあり、そこに移動しようか考えていました。ケアンズは日本人も多く、日本食レストランが少なく仕事が見つけづらいのが現状だったからです。シドニーに移動すればまたたくさんのレストランにレジュメを配れるんじゃないか、新しく再出発できるんじゃないか、そんなことを考えていました.


②ケアンズで仕事探しを続ける

 住むお家は見つけていたので、仕事を2.3週間の内に見つけ出し、最初の予定通り、3ヶ月ケアンズに住むためにもこのまま仕事探しを続けていく。当初は1週間もあれば仕事は見つかると考えていたので、それが叶わないのであればもう少し粘ってみて、見つかる可能性を信じて引き続き探そうと考えていました。


③ケアンズ近くのファームを見つけて引っ越す

 ケアンズで仕事が見つからないのであれば、なんとか仕事を手に入れるために住もうとしていた家を手放しファームの仕事をやろうと考えていました。ファームであればきちんと稼げるだろうし、家もアコモデーション(寮みたいなもの)付きのファームであれば探す手間も省けるし、なにより、後にセカンドビザの申請のためにファームにも行かないいけないと思っていたのでファームを先にやって損はないと考えていました。


 ①のシドニーの引っ越しはお家が詐欺かも知れない(お家の探し方を参照)と思い、行くあてがなくなったので諦めました。

 ②③残された道は2つになり、パッパーを引っ越す日の午前中までにファームの仕事が見つかれば、ファームに行く。もし見つからなければケアンズで仕事探しを継続するという計画にしました。


 結果、FACEBOOK でファームの求人を見つけ出すことができ、すぐに連絡が返ってきて2日後から働くことになったので③のプランを採用することになりました😉✨(身すけたらとんとん拍子に話が進んでいきます)

 

 仕事が決まった時、すぐに家をキャンセル(敷金の半分をキャンセル料として支払い)し、銀行のカードを新しい家の住所に郵送してもらうよう変更しました。


という感じで、私の仕事探しと家探しは思いもよらぬファームとアコモデーションに決まりました🤣


 ワーホリはうまくいかないことばかりです😅けどそれが最悪だったってことはないです。現在の私はこのような経験をしたことで、後悔していると言うことは一つもありません。もちろん途中で悔しい思いやなs着たい気持ちになることもありましたが、それが自分で決断して選んだ道だからここまでこれました👍

 むしろなぁなぁにケアンズで仕事探しを続けていたらどうなっていたのか…そっちの方が今思うと恐ろしいです😅けど、きっと②を選択していたとしても、決断した以上、ちゃんと仕事探しをして見つけて、後悔していたとは思わないでしょう。


 皆さん、仕事探しは「タイミング」と「運」です!自分の意思で引っ越すタイミングも仕事を見つけ出すのも、どこで何をする、何事にも意思を持った決断をしてください!!

絶対に失敗したなって思うことはあっても、後悔はないと思います!!

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう