引っ越しまで数日前

2025年03月10日

こんばんは、Oliblogです。


 オーストラリアワーホリ生活をして何度か引っ越しをしてきましたがそれは近くの街マリーバだけで、数時間の小さい引っ越しでした。

 しかし!今回はケアンズという街にまた直ぐに帰って来れるぐらいの距離ではなくサンシャシンコーストという街に引っ越します!!😁✨


 仕事も住まいも全て変わる大袈裟に言えば人生1からやり直し✌️

 しかも今回はケアンズからサンシャシンコーストに引っ越しで距離はなんと約1600km🤣笑 


 サンシャシンコーストでファームの仕事をするので車があれば通勤に便利だし、そこはまだ田舎の方なので駐車にお金はかからないので車を持っていくことにしました👍荷物もたくさんあったし🤗

 ということで1600kmをロードトリップがてら車で移動しました🚘日本で例えると青森県から福岡県までの距離と大体同じです!😂そう思うと結構な距離でしたね。日本で青森から福岡に引っ越すってなったら絶対車手放して飛行機を使っていくと思いますが、オーストラリアでケアンズから比較的近い街というイメージだったので車での移動を選択しました。見方を変えると考えも変わりますね🤔


 そして何を血迷ったのか1600kmを2日で達成しました!!😆笑


 もっと5日間ぐらい使っていけば良かったのにホテル代とか早くサンシャシンコーストに着きたいって思ってしまってこんな結果になりました笑 途中途中休憩がてら通った目を付けていた街には行きました。30分とか笑

 またこのロードトリップについてはブログを作ろうと思います。


 出発3日前の夜、いつもの様にハウスメイト達と最後の晩酌をしました🍻3人の内、私とAさんが近々引っ越すので3人で飲むのもこれが最後でした😢ちなみにAさんはパースという街に引っ越しだそうです!パース私もいずれ行ってみたい街に入ってましたが、パースは西側にポツンとある街でいくのが大変なので結局まだ行けてません…次の日も2人は仕事だったので1時間ばかし飲んでお開きしました。この家の唯一の楽しみと言ってもいいぐらい楽しかったです😊今までありがとう。


 翌日はサンシャシンコーストで家を直ぐに手に入れる為に内見予約をします。←引っ越しをする前にこれ大事なので必ずやって下さい⚠️

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう